試験合格後、就職か?開業か?

開業準備

試験合格後、就職か、開業か悩まれる方多くないですか?

少し経験を積んで覚えてから開業したいな、とか、合格後、副業として開業される方の話もよくみみにするなぁ。などなど。

私は「出来れば開業したいな」くらいの気持ちであまり先の事は考えず合格目指して勉強しました。

まずは絶対合格する事!それだけを自分に言い聞かせました。

そもそも合格できなければ何の意味もないから。。。

その後のことは受かってから考える事にしてました。

結論:開業したい!

今回は私が開業しようと思った経緯を書いていきたいと思います。

いざ、発表を見て合格だとわかった時、「あ、開業したい。。。」ってフワッと頭に浮かびました。

それから開業の為に必要なもの、条件など色々調べました。調べれば調べるほど、やる気とはうらはらに自分に出来るのだろうか、と思い始めどんどん弱気になっていき、最終的には就職も探してみようかな。。。となりました。

「行政書士試験に合格しても就職に有利というわけではない。」とよく聞きます。

求人情報も探したりしてみましたがあるにはあるけれど確かにそんなに多くない。そして年齢も状況的に厳しそう。。しかも今後開業するつもりの40代をはたして雇ってくれるのだろうか。。就職活動するにしてもなかなか大変そうだな。

しばらく悩みました。仕事中も何をしてもずっと頭から離れず、ずっとずっと考えていました。そして、そしてどうして行政書士になりたかったのか、将来どういう働き方をしたかったのか、自分に何度も問いかけました。

やはり最初のインスピレーションに従うことにしました

決めたら即行動!なのでまずは、

ブログを開設しました😊

文書を書くのは苦手ですがこの際なので何でもチャレンジすることにしました!(おかしな文章があったらごめんなさい💦)

何年もパソコン業務から離れていたのでまずは新しいパソコンを購入し、機能を確認。ブラインドタッチがまだできるのか確認。。。

ブログの開設はなかなか大変でした💦ちょっと進んではつまずき、進む、つまずく。。。の繰り返しなのでこれでは時間がかかりすぎる!!ということで、苦手な分野は得意な方にお願いすることにしましたm(__)m

そして一週間で無事に開設することが出来ました😆

ブログも書きながら日々勉強中です。

事務所はどうする?

自宅開業も条件が揃えば可能のようですが、私は自宅開業は難しい状況なので他で探さなければならないので、そうすると必然的に事務所の資金がいくらか必要になってきて。。なのでしばらくは資金を貯めなければと思っています^^;

けれどその間にも出来ることは沢山あるのでまだまだ勉強の日々です!

簿記3級勉強中

開業した際には必要になってくるのでまずは3級取得に向けて勉強しています。

ちなみに参考書はこちら⬇️を使用してます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スッキリわかる 日商簿記3級 第13版 [ 滝澤 ななみ ]
価格:1,100円(税込、送料無料) (2023/3/31時点)


問題集はこちら⬇️


問題集は一回ごとに模擬試験みたいになっているのでどんな感じで出題されるのかよく分かるのでやりやすいと思います。

すらすら解けるようになるまで何周もまわしたいと思います!

最後に。。

先日、youtubeで本田圭佑さんのスピーチを聞いて、とても印象に残った言葉がありました。

「いつかは死ぬ。生きたいように生きろ」

本当にそうだと思いました。

失敗を恐れず、生きたいように生きよう。と、思いました。

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました